○国立大学法人熊本大学監事回付文書細則
(平成28年11月24日細則第74号)
改正
平成29年3月31日細則第16号
令和3年3月29日細則第6号
令和4年3月30日細則第9号
令和6年3月27日細則第22号
令和6年4月8日細則第28号
(趣旨)
第1条 国立大学法人熊本大学監事監査規則(平成16年4月1日制定。以下「規則」という。)第11条第2項に基づき、監事に回付する文書(以下「回付文書」という。)に関し必要な事項を定める。
(定義)
第2条 「回付文書」とは、本学の運営に密接に関わるもの及び学長として行う行為に関するものとする。ただし、国立大学法人熊本大学文書処理規則(平成16年4月1日制定)第9条第2項に定める専決者の決裁を得た文書は、原則として除く。
(回付文書)
第3条 規則第11条第1項第1号に定める「監事の調査対象となる書類」は、別表に掲げる事項とする。
2 規則第11条第1項第2号に定める「認可、承認又は認定の文書」は、規則第11条第1項第1号に定める「監事の調査対象となる書類」の提出を受けて、文部科学大臣から発せられた文書とする。
3 規則第11条第1項第3号に定める「その他業務に関する重要な文書」は、次に掲げる文書とする。
(1) 文部科学省以外の官公庁に提出する認可、承認又は認定の申請書その他重要な文書
(2) 文部科学省以外の官公庁から発せられた認可、承認又は認定の文書その他重要な文書
(3) 訴訟に関する重要な文書
(4) 懲戒処分に関する文書
(5) 事業計画、予算及び資金管理に関する重要な文書
(6) 資産の取得、管理及び処分に関する重要な文書
(7) 契約に関する重要な文書
(8) 会計検査院その他外部の者により実施される検査又は監査に関し提出する文書
(9) 情報公開法に基づく開示請求により開示する文書
(10) 業務上の事故又は異例の事態が発生したときの報告等に関する文書
(回付時期)
第4条 回付文書の監事への回付は、当該文書決裁後直ちに行うものとする。
(雑則)
第5条 この細則に定めるもののほか、回付文書に関し必要な事項は、別に定める。
附 則
この細則は、平成28年11月24日から施行する。
附 則(平成29年3月31日細則第16号)
この細則は、平成29年3月31日から施行する。
附 則(令和3年3月29日細則第6号)
この細則は、令和3年4月1日から施行する。
附 則(令和4年3月30日細則第9号)
この細則は、令和4年4月1日から施行する。
附 則(令和6年3月27日細則第22号)
この細則は、令和6年4月1日から施行する。
附 則(令和6年4月8日細則第28号)
この細則は、令和6年4月8日から施行する。
別表(第3条関係)
法令名条項事項
国立大学法人法第10条第5項大学総括理事を置くこととするときの承認に係る書類
第12条第1項学長の選考の申出
第13条第2項理事の任命の届出
第13条の2第1項及び第2項大学総括理事の承認に係る書類
第17条第5項学長の解任の申出
第17条第6項理事の解任の届出
第22条第2項出資に関する業務を行う際の認可に係る書類(国立大学法人法施行規則第2条第1項の申請書及び第2項の添付書類)
第30条第3項中期目標を定め、又はこれを変更する際の意見
第31条第1項中期計画の認可に係る書類(国立大学法人法施行規則第6条第1項及び第2項の申請書)
第32条第1項積立金の処分の承認に係る書類(国立大学法人法施行令第4条第1項の承認申請書並びに同条第2項及び国立大学法人法施行規則第25条に基づく添付書類)
第33条第1項及び第2項長期借入金又は債券発行の認可に係る書類(長期借入金については、国立大学法人法施行令第11条第1項の申請書及び第2項の添付書類、債権については、国立大学法人法施行令第21条第1項の申請書及び第2項の添付書類)
第33条第5項債権の発行に関する事務の委託の認可に係る書類
第33条の2償還計画の認可に係る書類(国立大学法人法施行規則第22条の申請書)
第33条の3土地等の貸付けの許可に係る書類(国立大学法人法施行規則第9条の2の申請書)
第33条の4貸付計画の認可、貸付計画の変更の認可及び認可計画による土地等の貸付けの届出に係る書類
第33条の5余裕金の運用の認定に係る書類(国立大学法人法施行規則第9条の4の申請書)
第34条指定国立大学法人の指定に係る申請
第35条第2項是正措置の報告
国立大学法人法第35条の2において準用する独立行政法人通則法第25条の2第2項役員の損害賠償責任の免除の承認に係る書類
第28条第1項業務方法書の認可に係る書類
第38条第1項及び第2項財務諸表及び添付書類の提出
第44条第3項剰余金の額の承認に係る書類(国立大学法人法施行規則第24条第1項の申請書及び第2項の添付書類)
第45条第1項及び第2項限度額を超えた短期借入金の認可、当該短期借入金の借り換えの認可に係る書類(国立大学法人法施行規則第23条の申請書)
第48条重要な財産の処分の認可に係る書類(国立大学法人法施行規則第18条の申請書)
第49条会計規程の届出
第50条の2第2項役員の報酬の基準の届出
第50条の3学長又は監事(常勤に限る。)の兼業の承認に係る書類
第50条の4第2項第5号国立大学法人等役職員の離職後の就職の援助のための措置に関する計画の認定に係る書類
第50条の8第3項国立大学法人の長による措置の報告
第50条の10第2項職員の給与等の支給の基準の届出
第64条第1項業務並びに資産及び債務の状況に関する報告
国立大学法人法施行令第5条第1項国庫納付金の計算書及び添付書類の提出
国立大学法人法施行規則第19条第1項及び第3項土地の譲渡に関する報告、報告内容の変更
第20条第4項資本金の減少の報告