(平成16年4月1日規則第170号)
改正
平成17年3月9日規則第37号
平成18年2月8日規則第9号
平成19年3月14日規則第34号
平成20年3月12日規則第135号
平成21年2月18日規則第22号
平成22年3月10日規則第27号
平成23年3月9日規則第70号
平成24年2月8日規則第28号
平成24年12月12日規則第52号
平成25年1月9日規則第53号
平成25年1月23日規則第54号
平成25年12月11日規則第135号
平成27年2月10日規則第137号
平成27年12月9日規則第304号
平成28年2月17日規則第311号
平成29年1月11日規則第3号
平成29年2月13日規則第249号
平成31年1月9日規則第2号
令和2年3月11日規則第97号
令和2年10月14日規則第221号
令和3年12月8日規則第232号
令和6年3月13日規則第38号
目次
第1章 総則(第1条-第2条)
第2章 教育課程(第3条-第10条)
第3章 学力認定(第11条-第17条)
第4章 他の学部等における履修(第18条)
第5章 卒業並びに教育職員の免許状及び学芸員資格(第19条-第21条)
附則

(趣旨)
(教育研究上の目的)
(課程、コース、専攻及び入学定員)
課程コース専攻入学定員
学校教育教員養成課程初等・中等教育コース小学校220110
国語7
社会7
数学10
理科10
英語6
実技系20
特別支援教育コース20
養護教育コース30
(履修)
(教養教育の授業科目の履修方法)
(第2年次以降における専門教育の授業科目の履修条件)
(主専攻及び副専攻)
(授業科目、単位及び履修方法)
(コース外の科目の履修)
(単位の計算方法)
(履修科目の届出及び承認)
(単位の認定)
(学力試験)
(試験の時期)
(受験科目)
(追試験)
(再試験)
(届出)
(他の学部等における授業科目の履修等)
(卒業及び教育職員免許状)
(学芸員資格の取得)
別表第1(第7条関係)
  

別表第2(第18条、第19条関係)
  

別表第3(第20条関係)
課程教員の免許状の種類(免許教科等)
学校教育教員養成課程幼稚園教諭の一種免許状
小学校教諭の一種免許状
中学校教諭の一種免許状 
 (国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、保健、 技術、家庭、英語)
高等学校教諭の一種免許状
 (国語、地理歴史、公民、数学、理科、音楽、美術、保健体育、保健、家庭、英語、工業)
特別支援学校教諭の一種免許状
 (知的障害者に関する教育の領域、肢体不自由者に関する教育の領域、病弱者に関する教育の領域)
養護教諭の一種免許状