事務組織共通(監査室を除く。) | 1 学長の行う協議、承認、申請、報告及び届出(重要なもの並びに2及び3に掲げるものを除く。) | 学長 | 担当理事又は副学長 |
2 学長の行う協議、承認、申請、報告、届出及び回答等のうち技術的又は定型的なもの | 学長 | 本部長又は所管部長 |
3 学長の行う協議、承認、申請、報告、届出及び回答等のうち軽易なもの | 学長 | 所管課長又は所管室長 |
4 報告、届出及び回答等のうち定型的なもの | 本部長又は部長 | 所管課長又は所管室長 |
5 学内通知及び照会等(重要なものを除く。) | 本部長又は部長 | 所管課長又は所管室長 |
6 学長名をもってする証明のうち軽易なもの | 学長 | 所管課長又は所管室長 |
7 所属職員の休日の振替、職務専念義務免除、休暇及び研修並びに時間外勤務、深夜勤務及び休日勤務の命令に関し、次に掲げるもの | | |
イ 本部長、部長、又は課長に関するもの | 学長 | 本部長又は所管部長 |
ロ 副課長以下の職員に関するもの | 学長 | 所管課長(室にあっては所管部長とする。) |
8 所属職員の夏季一斉休業日の変更の承認 | 学長 | 所管課長(室にあっては所管部長とする。) |
9 副課長以下の職員の旅行命令に関するもの | 本部長又は部長 | 所管課長 |
10 学内通知及び照会並びに学外への文書等 | 担当理事又は副学長 | 本部長又は所管部長 |
11 学内通知及び照会並びに学外への文書等で軽易なもの | 担当理事又は副学長 | 所管課長(室にあっては所管部長とする。) |
監査室 | 1 監事の行う報告、届出及び回答等のうち定型的なもの | 監事 | 監査室長 |
2 監査室所属職員の休日の振替、職務専念義務免除、休暇及び研修並びに時間外勤務、深夜勤務及び休日勤務の命令に関するもの | 学長 | 監査室長 |
3 監査室所属職員の夏季一斉休業日の変更の承認 | 学長 | 監査室長 |
4 学内通知及び照会等 | 監事 | 監査室長 |
研究・社会連携部 | 1 遺伝子組換え生物等第二種使用等の規制に関する事項 | 学長 | 研究・社会連携部長 |
2 競争的研究費公募事業の申請に関する事項 | 学長 | 研究・社会連携部長 |
3 科学研究費補助金の応募、交付申請、実績報告及び研究成果報告 | 学長 | 研究・社会連携部長 |
4 科学研究費補助金に関する事項のうち上記以外の諸願出 | 学長 | 研究推進課長 |
5 日本学術振興会各種事業への申請及び申請者等への結果通知 | 学長 | 研究・社会連携部長 |
6 内地研究員等の受入れ及び派遣に係る依頼、回答、研究開始届、終了届及び研究成果報告に関する事項 | 学長 | 研究・社会連携部長 |
7 私学研修員等の受入れに係る依頼、回答及び受入許可に関する事項 | 学長 | 研究・社会連携部長 |
8 民間団体等における研究助成金の公募に関する事項 | 学長 | 研究・社会連携部長 |
9 文部科学省関係各種プログラムにおける派遣計画等の変更(軽易なものに限る。)及び研究報告 | 学長 | 研究・社会連携部長 |
10 国際研究集会経費(計画書)の要求及び報告 | 学長 | 研究・社会連携部長 |
11 動物実験に関する事項 | 学長 | 研究・社会連携部長 |
12 寄附講座教員及び寄附研究部門等の内容変更に関する事項 | 学長 | 研究・社会連携部長 |
13 受託研究員の受入に関する事項 | 学長 | 研究・社会連携部長 |
14 客員研究員の受入れに関する事項 | 学長 | 研究・社会連携部長 |
15 競争的研究費の間接経費の執行に係る報告 | 学長 | 研究・社会連携部長 |
16 COEプログラム研究拠点形成費補助金金額の確定及び事後評価に関する事項 | 学長 | 研究・社会連携部長 |
17 知的財産の帰属及び持分割合に関する事項 | 学長 | 研究・社会連携部長 |
18 大学帰属になった知的財産の出願等の弁理士への依頼 | 学長 | 産学連携推進課長 |
19 弁理士への委任 | 学長 | 産学連携推進課長 |
20 知的財産に係る証明に関する事項 | 学長 | 産学連携推進課長 |
21 職務発明等に対する補償金の支払いに関する事項 | 学長 | 産学連携推進課長 |
22 成果有体物の提供の決定に関する事項 | 学長 | 研究・社会連携部長 |
23 特許出願支援制度の申請に関する事項 | 研究開発戦略本部長 | 産学連携推進課長 |
24 学術コンサルティングの受入に関する事項 | 研究開発戦略本部長 | 研究・社会連携部長 |
25 外国人客員研究員の受入れ | 学長 | 研究・社会連携部長 |
26 外国人客員研究員に関する簡易な変更手続き及び各種証明書の発給 | 学長 | 研究推進課長 |
教育研究支援部(図書館課) | 1 附属図書館長の行う協議、承認、申請、報告及び届出等のうち技術的なもの | 附属図書館長 | 図書館課長 |
2 図書の返却督促に関する事項 | 附属図書館長 | 図書館課長 |
3 国立大学等の図書館利用に関する事項 | 附属図書館長 | 図書館課長 |
生命科学系事務部(生命科学先端研究事務課) | 1 部局等の長の行う報告、届出及び回答等(先端研究教育拠点推進に関するものに限る。)のうち、定型的なもの | 部局等の長 | 生命科学先端研究事務課長 |
学生支援部 | 1 学長名をもってする学生に関する証明等のうち軽易なもの | 学長 | 所管課長 |
2 学生の厚生福利施設の利用許可 | 学長 | 学生生活課長 |
3 学部及び学環における研究生及び科目等履修生の入学許可並びに在学期間更新許可 | 学長 | 学生支援部長 |
4 大学院における研究生及び科目等履修生の入学許可並びに在学期間更新許可 | 学長 | 学生支援部長 |
5 学位論文審査の付託 | 学長 | 教育支援課長 |
6 入学料、授業料及び寄宿料の免除の許可 | 学長 | 学生支援部長 |
7 日本学生支援機構奨学金及び各種奨学金(外国人留学生に係るものを除く。)に係る奨学生の推薦並びに奨学金の停止、廃止及び返還に関するもの | 学長 | 学生支援部長 |
8 外交人留学生に関する各種奨学金の推薦並びに奨学金の停止、廃止及び返還に関するもの | 学長 | 大学教育統括管理運営機構附属多言語文化総合教育センター |
9 研修生の検収の許可、研修の中止の許可及び研修の終了の許可 | 学長 | 大学教育統括管理運営機構附属多言語文化総合教育センター |
10 日本学生支援機構奨学金及び各種奨学金(外国人留学生に係るものを除く。)の奨学生の異動手続、奨学金の銀行振込口座届等の軽易なもの | 学長 | 学生生活課長 |
11 外国人留学生に係る各種奨学金の奨学生の移動手続き、奨学金の銀行振込口座等の軽易なもの | 学長 | 国際教育課長 |
12 学生寄宿舎の入居・退居の許可 | 学長 | 学生支援部長 |
13 インターンシップ覚書の締結 | 学長 | 学生支援部長 |
病院事務部 | 1 受託実習生の受入れに関する事項 | 病院長 | 事務部長 |
2 エイズ診療従事者研修の受入れに関する事項 | 病院長 | 事務部長 |
3 薬剤師実務受託研修生の受入れに関する事項 | 病院長 | 事務部長 |
4 研修登録医の受入れに関する事項 | 病院長 | 事務部長 |
5 病院研修生の受入れに関する事項 | 病院長 | 事務部長 |
6 NST専門療法士研修生の受入れに関する事項 | 病院長 | 事務部長 |
7 病院における診療科副科長、同医局長並びに中央診療施設の副部長、副センター長及び室長の任免 | 学長 | 総務課長 |
8 医員及び医員(研修医)の任免並びに日給の決定 | 学長 | 総務課長 |
9 建築工事に係る関係機関への届出及び申請等 | 学長 | 施設部長 |
10 設備工事に係る関係機関への届出及び申請等 | 学長 | 施設部長 |
総務部総務課 | 1 大学要覧に関する事項 | 学長 | 総務部長 |
2 役員会、経営協議会又は教育研究評議会にて審議・了承又は報告された学長制定の規則等の制定及び部局等から報告のあった部局等の長制定の規則等に係る制定報告の供覧 | 学長 | 総務課長 |
3 大学概要に関する事項 | 学長 | 総務部長 |
総務部人事課 | 1 職員(教育職員、有期雇用職員及び無期転換職員を除く。)の任免(降任及び免職を除く。)及びこれに伴う基本給の決定 | 学長 | 総務部長 |
2 復職時における基本給の調整及び基本給の切り替え | 学長 | 人事課長 |
3 指定職基本給表適用者の同基本給表から教育職基本給表への異動に伴う基本給の決定 | 学長 | 総務部長 |
4 昇格(5に掲げるものを除く。)及び昇給 | 学長 | 総務部長 |
5 昇格(教授、准教授及び講師の標準級への昇格に限る。)、基本給の訂正、基本給の改訂及び上位資格の取得等に伴う基本給月額の決定 | 学長 | 総務部長 |
6 大学院の研究科又は教育部担当の命免及び基本給の調整額の決定 | 学長 | 人事課長 |
7 職員(医員及び医員(研修医)を除く。)の扶養手当、通勤手当、通勤手当相当給与、住居手当、住居手当相当給与及び単身赴任手当の決定及び事後の確認 | 学長 | 人事課長 |
8 職員の管理職員特別勤務手当の決定 | 学長 | 人事課長 |
9 職員の期末手当相当給与及び勤勉手当相当給与の支給割合の決定 | 学長 | 人事課長 |
10 職員の初任給調整手当の決定 | 学長 | 人事課長 |
11 職員の退職手当の決定 | 学長 | 人事課長 |
12 有期雇用職員(医員及び医員(研修医)を除く。)及び無期転換職員(医員及び医員(研修医)を除く。)の任免並びに日給及び時間給の決定 | 学長 | 人事課長 |
13 有期雇用職員(医員及び医員(研修医)を除く。)及び無期転換職員(医員及び医員(研修医)を除く。)の任期満了手当の決定 | 学長 | 人事課長 |
14 学内兼担教員(教養教育授業担当を含む。)の命免 | 学長 | 人事課長 |
15 勤勉手当の支給割合の決定 | 学長 | 総務部長 |
16 期末手当の支給割合の決定 | 学長 | 人事課長 |
17 事務職員の研修の実施・企画に関する事項 | 学長 | 総務部長 |
18 財産形成貯蓄に関する契約及び諸報告 | 学長 | 人事課長 |
19 社会保険に関する届出(算定基礎届を除く。)及び諸報告 | 学長 | 人事課長 |
20 雇用保険に関する届出及び諸報告 | 学長 | 人事課長 |
総務部労務課 | 1 職員の兼業に関する承認及び許可(特に重要なものを除く。) | 学長 | 労務課長 |
2 職員の健康診断に関する事項 | 学長 | 労務課長 |
3 職員のレクリエーションに関する事項 | 学長 | 労務課長 |
4 職員の業務災害及び通勤災害に関する事項 | 学長 | 総務部長 |
施設部施設企画課・施設マネジメント課・施設整備課 | 1 施設費補助金に関する計画等 | 学長 | 施設部長 |
2 建築工事に係る関係機関への届出及び申請等 | 学長 | 施設部長 |
3 設備工事に係る関係機関への届出及び申請等 | 学長 | 施設部長 |
4 施設費補助金に関する支払い請求 | 学長 | 施設部長 |
5 RI等承認使用に係る変更承認申請 | 学長 | 施設部長 |
6 RI及びエックス線装置の使用に関する事項 | 学長 | 施設部長 |
7 国立大学法人熊本大学職員安全衛生管理規則(平成16年4月1日制定)第6条から第10条までの規定に基づく総括安全衛生管理者等及び作業環境測定士の命免 | 学長 | 施設部長 |
部局等 | 1 所属職員の勤務時間の割振り、1か月単位の変形労働時間制による勤務時間の割振り及び休日の設定、休日の振替、職務専念義務免除、休暇及び研修(17に規定する研修を除く。)並びに時間外勤務、深夜勤務及び休日勤務の命令に関するもの | 学長 | 所管課長(教育学部附属学校にあっては校長又は園長) |
2 所属職員の夏季一斉休業日の変更の承認 | 学長 | 所管課長(教育学部附属学校にあっては校長又は園長) |
3 学生の学内転部、転研究科、転教育部、転科、転専攻、休学及び復学の承認 | 学長 | 部局等の長 |
4 学生の退学(学則第89条の規定に基づく退学を除く。)の承認 | 学長 | 部局等の長 |
5 学生の除籍(学則第55条第1号、第6号及び第7号の規定に基づく除籍を除く。)の承認 | 学長 | 部局等の長 |
6 大学院学生の除籍(大学院学則第38条第2項第1号、第6号及び第7号の規定に基づく除籍を除く。)の承認 | 学長 | 研究科長
教育部長
|
7 学部及び学環における特別聴講学生の受入れの決定 | 学長 | 部局等の長 |
8 大学院における特別聴講学生の受入れの決定 | 学長 | 研究科長
教育部長
|
9 大学院における特別研究学生の受入れの決定 | 学長 | 研究科長
教育部長
|
10 小学校教員資格認定試験合格者の諸証明 | 学長 | 教育学部長 |
11 小学校教員資格認定試験の実施に係る委員の委嘱 | 学長 | 教育学部長 |
12 特別支援教育就学奨励費交付金に関するもの | 学長 | 教育学部長 |
13 学長の行う報告、届出及び回答等のうち定型的なもの | 学長 | 部局等の長 |
14 部局等の長の行う報告、届出及び回答等のうち定型的なもの | 部局等の長 | 所管課長 |
15 学生の成績及び学籍の証明に関するもの | 部局等の長 | 所管課長 |
16 教育職員(部局等の長を除く。)が現職のままで受ける長期にわたる研修の承認に関すること。 | 学長 | 部局等の長 |