○熊本大学セクシュアル・ハラスメント等の防止等に関する規則
(平成16年4月1日規則第47号)
改正
平成17年3月24日規則第82号
平成18年2月23日規則第33号
平成18年6月28日規則第132号
平成19年3月26日規則第89号
平成20年12月26日規則第294号
平成21年3月27日規則第151号
平成21年12月24日規則第276号
平成22年9月30日規則第165号
平成23年3月28日規則第53号
平成23年7月28日規則第103号
平成23年9月22日規則第127号
平成23年11月24日規則第151号
平成25年3月28日規則第37号
平成26年2月27日規則第16号
平成26年4月25日規則第50号
平成27年2月27日規則第21号
平成27年5月28日規則第239号
平成28年3月24日規則第56号
平成28年5月26日規則第319号
平成29年3月23日規則第65号
平成30年3月22日規則第45号
平成31年3月28日規則第55号
令和2年3月26日規則第80号
令和3年3月24日規則第62号
令和4年3月24日規則第40号
令和4年9月22日規則第141号
令和5年3月23日規則第111号
令和6年3月28日規則第176号
令和7年3月27日規則第60号
(趣旨)
(定義)
(セクシュアル・ハラスメント等防止委員会)
(学長の任務)
(防止委員会委員長の任務)
(部局等の長の任務)
(調査委員会)
(相談員)
(相談員室)
(教育研究評議会に設置される審査委員会の任務)
(不服申立て)
(守秘義務等)
(不利益取扱いの禁止)
(事務)
(雑則)