○国立大学法人熊本大学職員給与規則
改正
|
平成17年1月14日規則第16号
|
平成17年3月3日規則第35号
|
平成17年3月24日規則第67号
|
平成17年11月24日規則第130号
|
平成18年3月23日規則第91号
|
平成18年6月28日規則第134号
|
平成18年7月20日規則第239号
|
平成19年2月1日規則第8号
|
平成19年3月26日規則第100号
|
平成19年9月27日規則第230号
|
平成19年11月28日規則第249号
|
平成20年1月10日規則第3号
|
平成20年3月28日規則第106号
|
平成20年9月29日規則第247号
|
平成20年12月3日規則第266号
|
平成20年12月26日規則第277号
|
平成21年1月28日規則第7号
|
平成21年3月27日規則第130号
|
平成21年5月28日規則第170号
|
平成21年11月26日規則第212号
|
平成21年12月24日規則第326号
|
平成22年2月24日規則第12号
|
平成22年3月30日規則第49号
|
平成22年9月30日規則第171号
|
平成22年12月24日規則第355号
|
平成23年3月24日規則第43号
|
平成23年4月28日規則第77号
|
平成23年9月22日規則第128号
|
平成23年11月24日規則第152号
|
平成24年3月22日規則第45号
|
平成24年7月31日規則第93号
|
平成24年11月20日規則第104号
|
平成25年3月28日規則第36号
|
平成25年5月23日規則第127号
|
平成25年11月28日規則第170号
|
平成26年2月27日規則第14号
|
平成26年3月27日規則第26号
|
平成26年4月25日規則第49号
|
平成26年6月12日規則第80号
|
平成26年12月25日規則第129号
|
平成27年2月27日規則第20号
|
平成27年3月26日規則第123号
|
平成27年5月28日規則第238号
|
平成28年2月24日規則第21号
|
平成28年3月24日規則第68号
|
平成28年5月26日規則第324号
|
平成29年2月23日規則第29号
|
平成29年3月23日規則第71号
|
平成29年6月22日規則第197号
|
平成29年9月28日規則第218号
|
平成30年2月22日規則第40号
|
平成30年3月22日規則第58号
|
平成31年2月28日規則第20号
|
平成31年3月28日規則第67号
|
令和元年6月27日規則第345号
|
令和元年12月26日規則第406号
|
令和2年2月27日規則第26号
|
令和2年3月26日規則第82号
|
令和2年6月5日規則第190号
|
令和3年3月24日規則第58号
|
令和3年6月24日規則第181号
|
令和4年3月24日規則第38号
|
令和4年11月24日規則第167号
|
令和4年12月22日規則第173号
|
令和5年2月22日規則第17号
|
令和5年3月23日規則第113号
|
令和6年2月22日規則第17号
|
令和6年3月28日規則第179号
|
令和6年7月25日規則第233号
|
令和6年11月28日規則第257号
|
令和6年12月19日規則第262号
|
令和7年3月27日規則第61号
|
|
目次
第1章 総則(第1条-第7条)
第2章 基本給の決定(第8条-第12条)
第3章 手当(第13条-第38条)
第4章 賞与(第39条-第41条)
第5章 給与の特例等(第42条-第47条)
第6章 給与の計算(第48条-第51条)
第7章 雑則(第52条)
附則
(趣旨)
(定義)
(給与の種類)
(基本給)
(手当)
(賞与)
(給与の支給日)
(初任給等)
(昇格)
(降格)
(昇給)
第12条 削除
(扶養手当)
(管理職手当)
(特別都市手当)
(広域異動手当)
(住居手当)
(通勤手当)
(単身赴任手当)
(特殊勤務手当の種類等)
(爆発物取扱等作業手当)
(死体処理手当)
(防疫等作業手当)
(放射線取扱手当)
(異常圧力内作業手当)
0.2メガパスカルまで | 210円 |
0.3メガパスカルまで | 560円 |
0.3メガパスカルを超えるとき | 1,000円 |
20メートルまで | 310円 |
30メートルまで | 780円 |
30メートルを超えるとき | 1,500円 |
(夜間看護等手当)
勤務時間が深夜の全部を含む勤務 | 深夜における勤務時間に専従する場合の勤務 | 12,000円 |
深夜における勤務時間に専従しない場合の勤務 | 8,000円 |
勤務時間が深夜の一部を含む勤務 | 深夜における勤務時間が4時間以上の勤務 | 3,700円 |
深夜における勤務時間が2時間以上4時間未満の勤務 | 3,200円 |
深夜における勤務時間が2時間未満の勤務 | 2,200円 |
2~5km未満 | 380円 |
5~10km未満 | 760円 |
10km以上 | 1,140円 |
(夜間業務従事手当)
(夜間診療手当)
(教員特殊業務手当)
前項第1号イの業務 | 6,400円(被害が特に甚大な非常災害で心身に著しい負担を与えると認める業務に従事した場合にあっては、当該額にその100分の100に相当する額を加算した額) |
前項第1号ロ及びハの業務 | 6,000円 |
前項第2号及び第3号の業務 | 3,400円 |
前項第4号の業務 | 2,400円 |
前項第5号の業務 | 900円 |
(教育実習等指導手当)
(教育業務連絡指導手当)
(災害による臨時の特殊業務従事に対して支給する手当)
(基本給の調整額)
(初任給調整手当)
(義務教育等教員特別手当)
(教職調整額)
(附属幼稚園教諭等特別手当)
(安全衛生管理手当)
(入試手当)
第33条の3 削除
(専門看護師等手当)
(専門技師等手当)
(特定行為看護師手当)
(ME危険業務従事手当)
(待機手当)
(在宅勤務手当)
(放射線取扱主任者手当)
(超過勤務手当)
(休日給)
(夜勤手当)
(宿日直手当)
(時間外診療担当手当)
(緊急手術等手当)
支給対象 | 加算された診療報酬点数 | 手当額 |
医師(麻酔に従事した医師を除く。)及び歯科医師 | 500点未満 | 250円 |
500点以上1,000点未満 | 500円 |
1,000点以上3,000点未満 | 1,500円 |
3,000点以上5,000点未満 | 2,500円 |
5,000点以上10,000点未満 | 5,000円 |
10,000点以上20,000点未満 | 10,000円 |
20,000点以上30,000点未満 | 15,000円 |
30,000点以上40,000点未満 | 20,000円 |
40,000点以上50,000点未満 | 25,000円 |
50,000点以上100,000点未満 | 50,000円 |
100,000点以上 | 60,000円 |
麻酔に従事した医師 | 5,000点未満 | 5,000円 |
5,000点以上10,000点未満 | 10,000円 |
10,000点以上 | 15,000円 |
(救急勤務医手当)
職員の区分 | 勤務の区分 | 手当額 |
診療に従事したときに職員勤務時間等規則第4条又は第5条の規定により勤務が割り振られている医師 | 夜間 | 6,000円 |
休日の昼間 | 4,000円 |
前項に該当する医師以外の医師 | 夜間 | 18,000円 |
休日の昼間 | 12,000円 |
(時間外分娩手当)
(新生児医療担当医手当)
(指導医手当)
(監査担当医師手当)
(医療職員等特別手当)
(病院職員特別手当)
(面接指導実施医師手当)
(リサーチ・アドミニストレーター特殊業務手当)
(競争的研究費等獲得手当)
(管理職員特別勤務手当)
(期末手当)
(勤勉手当)
第40条の2 削除
(期末特別手当)
(休職者の給与)
(育児休業の給与)
(育児短時間勤務の給与)
(育児時間の給与)
(介護休業等の給与)
(大学院修学休業)
(自己啓発等休業)
(給与の減額)
(給与の半減)
(勤務1時間当たりの給与額の算出)
(基本給の月額の支給及び日割計算)
(端数計算)
(給与の支払)
(雑則)
基本給表 | 職務の級 |
一般職基本給表(一) | 6級 |
教育職基本給表(一) | 5級 |
教育職基本給表(二) | 4級 |
教育職基本給表(三) | 4級 |
医療職基本給表(一) | 6級 |
医療職基本給表(二) | 6級 |
基本給表 | 職務の級又は号給 | 割合 |
一般職基本給表(一) | 2級以下 | 100分の4.77 |
3級から6級まで | 100分の7.77 |
7級以上 | 100分の9.77 |
一般職基本給表(二) | 3級以下 | 100分の4.77 |
4級以上 | 100分の7.77 |
教育職基本給表(一) | 2級以下 | 100分の4.77 |
3級及び4級 | 100分の7.77 |
5級以上 | 100分の9.77 |
教育職基本給表(二) | 2級以下 | 100分の4.77 |
特2級以上 | 100分の7.77 |
教育職基本給表(三) | 2級以下 | 100分の4.77 |
特2級以上 | 100分の7.77 |
医療職基本給表(一) | 2級以下 | 100分の4.77 |
3級から7級まで | 100分の7.77 |
8級 | 100分の9.77 |
医療職基本給表(二) | 2級以下 | 100分の4.77 |
3級から6級 | 100分の7.77 |
7級 | 100分の9.77 |
指定職基本給表 | 全ての号給 | 100分の9.77 |
(施行期日等)
読み替える規定 | 読み替えられる字句 | 読み替える字句 |
第2条 | 平成27年4月1日 | 平成28年4月1日 |
第3条 | 同日において受けていた基本給月額と | 同日において受けていた基本給月額と教育学部附属学校教員調整手当及び |
第4条第1項第1号 | 基本給月額 | 基本給月額と教育学部附属学校教員調整手当との合計額 |
第4条第1項第2号 | その者が受けていた基本給月額 | その者が受けていた基本給月額と教育学部附属学校教員調整手当との合計額 |
第4条第1項第3号 | 基本給月額 | 基本給月額と教育学部附属学校教員調整手当との合計額 |
第4条第1項第4号
イ
| 国立大学法人熊本大学職員給与規則の一部を改正する規則(平成27年3月26日制定。以下「平成27年改正給与規則」という。)による改正前の国立大学法人熊本大学職員給与規則の | 切替日の前日の |
切替日の前日にその者が受けていた号給 | 同日にその者が受けていた号給 |
乗じて得た額 | 乗じて得た額と教育学部附属学校教員調整手当との合計額に相当する額 |
第4条第1項第4号
ロ
| 基本給月額 | 基本給月額と教育学部附属学校教員調整手当との合計額に相当する額 |
第5条第1項、第6条 | 基本給月額に相当する額 | 基本給月額と教育学部附属学校教員調整手当との合計額に相当する額 |
別表第9の2(第14条関係)
8級 | 2種 | 94,000円 |
3種 | 82,200円 |
7級 | 2種 | 88,500円 |
3種 | 77,400円 |
6級 | 2種 | 83,100円 |
3種 | 72,700円 |
4種 | 62,300円 |
5種 | 51,900円 |
5級 | 2種 | 79,300円 |
3種 | 69,400円 |
4種 | 59,500円 |
5種 | 49,600円 |
4級 | 3種 | 64,800円 |
4種 | 55,500円 |
5種 | 46,300円 |
5級 | 2種 | 106,900円 |
3種 | 93,500円 |
4種 | 80,200円 |
5種 | 66,800円 |
6種 | 42,800円 |
4級 | 6種 | 36,700円 |
3級 | 6種 | 32,600円 |
4級 | 5種 | 56,900円 |
3級 | 5種 | 54,200円 |
6種 | 34,700円 |
2級 | 6種 | 33,400円 |
4級 | 4種 | 65,100円 |
3級 | 5種 | 53,700円 |
6種 | 34,400円 |
2級 | 6種 | 33,100円 |
7級 | 2種 | 88,300円 |
6級 | 2種 | 86,700円 |
5級 | 4種 | 59,200円 |
4級 | 4種 | 53,700円 |
別表第9の3(第14条関係)
8級 | 2種 | 79,800円 |
3種 | 69,800円 |
7級 | 2種 | 72,900円 |
3種 | 63,800円 |
6級 | 2種 | 64,200円 |
3種 | 56,200円 |
4種 | 48,200円 |
5種 | 40,100円 |
5級 | 3種 | 51,600円 |
4種 | 44,300円 |
5種 | 36,900円 |
4級 | 5種 | 34,900円 |
5級 | 2種 | 81,800円 |
3種 | 71,600円 |
4種 | 61,400円 |
5種 | 51,100円 |
6種 | 32,700円 |
4級 | 5種 | 53,100円 |
3級 | 5種 | 42,300円 |
6種 | 27,000円 |
2級 | 6種 | 22,400円 |
4級 | 4種 | 62,200円 |
3級 | 5種 | 41,400円 |
6種 | 26,500円 |
2級 | 6種 | 22,200円 |
7級 | 2種 | 75,800円 |
6級 | 2種 | 66,500円 |
5級 | 4種 | 44,200円 |
4級 | 4種 | 41,600円 |
別表第11(第18条関係)
100km以上 300km未満 | 8,000円 |
300km以上 500km未満 | 16,000円 |
500km以上 700km未満 | 24,000円 |
700km以上 900km未満 | 32,000円 |
900km以上 1,100km未満 | 40,000円 |
1,100km以上1,300km未満 | 46,000円 |
1,300km以上1,500km未満 | 52,000円 |
1,500㎞以上 2,000㎞未満 | 58,000円 |
2,000㎞以上 2,500㎞未満 | 64,000円 |
2,500㎞以上 | 70,000円 |
別表第14(第30条関係)
6年未満 | 51,100円 | 20年以上 21年未満 | 26,900円 |
6年以上 7年未満 | 49,300円 | 21年以上 22年未満 | 26,300円 |
7年以上 8年未満 | 47,500円 | 22年以上 23年未満 | 25,700円 |
8年以上 9年未満 | 45,700円 | 23年以上 24年未満 | 24,700円 |
9年以上 10年未満 | 43,900円 | 24年以上 25年未満 | 24,100円 |
10年以上 11年未満 | 42,100円 | 25年以上 26年未満 | 23,500円 |
11年以上 12年未満 | 40,300円 | 26年以上 27年未満 | 22,900円 |
12年以上 13年未満 | 38,500円 | 27年以上 28年未満 | 22,300円 |
13年以上 14年未満 | 36,700円 | 28年以上 29年未満 | 21,500円 |
14年以上 15年未満 | 35,300円 | 29年以上 30年未満 | 21,200円 |
15年以上 16年未満 | 33,900円 | 30年以上 31年未満 | 20,800円 |
16年以上 17年未満 | 32,500円 | 31年以上 32年未満 | 20,200円 |
17年以上 18年未満 | 31,100円 | 32年以上 33年未満 | 19,300円 |
18年以上 19年未満 | 29,700円 | 33年以上 34年未満 | 18,400円 |
19年以上 20年未満 | 28,300円 | 34年以上 35年未満 | 17,700円 |
別表第16(第38条関係)
指定職員 | 18,000円 (27,000円) | - |
特定管理職員 | 1種適用職員 | 12,000円 (18,000円) | 6,000円 |
2種適用職員 | 10,000円 (15,000円) | 5,000円 |
3種適用職員 | 8,500円 (12,750円) | 4,300円 |
4種適用職員 | 7,000円 (10,500円) | 3,500円 |
5種及び6種適用職員 | 6,000円 (9,000円) | 3,000円 |
|