○国立大学法人熊本大学有期雇用職員給与規則
(平成16年4月1日規則第53号)
改正
平成17年3月3日規則第36号
平成17年3月24日規則第74号
平成17年5月18日規則第104号
平成18年3月23日規則第92号(題名改正)
平成18年7月20日規則第240号
平成19年3月26日規則第112号
平成20年3月28日規則第113号
平成21年1月28日規則第13号
平成21年3月27日規則第143号
平成21年5月28日規則第171号
平成21年10月1日規則第201号
平成21年11月26日規則第213号
平成22年3月30日規則第71号
平成22年9月30日規則第258号
平成23年3月24日規則第49号
平成24年3月22日規則第49号
平成24年11月20日規則第105号
平成25年3月28日規則第48号
平成25年11月28日規則第171号
平成26年3月27日規則第35号
平成26年6月12日規則第81号
平成26年12月25日規則第131号
平成27年3月26日規則第129号
平成28年3月24日規則第76号
平成29年3月23日規則第76号
平成30年3月22日規則第62号
平成31年2月28日規則第22号
平成31年3月28日規則第83号
令和元年6月27日規則第357号
令和2年3月26日規則第88号
令和4年3月24日規則第50号
令和4年6月23日規則第125号
令和4年9月22日規則第146号
令和4年11月24日規則第168号
令和4年12月22日規則第174号
令和5年3月23日規則第127号
令和5年10月26日規則第194号
令和6年3月28日規則第182号
令和6年7月25日規則第236号
令和7年3月27日規則第69号
目次
第1章 総則(第1条-第5条)
第2章 基本給の決定(第6条・第7条)
第3章 手当(第8条-第15条の7)
第4章 賞与(第16条)
第5章 給与の減額(第17条・第18条)
第6章 給与の計算(第19条-第22条)
第7章 雑則(第23条)
附則

(趣旨)
(定義)
(給与の種類)
(基本給)
(賞与)
(給与の支給日)
(基本給の決定)
(給与の改定)
(住居手当)
(通勤手当)
(特殊勤務手当)
(在宅勤務手当)
(超過勤務手当)
(休日給)
(夜勤手当)
(宿日直手当)
(時間外診療担当手当)
(緊急手術等手当)
支給対象加算された診療報酬点数手当額
医師(麻酔に従事した医師を除く。)及び歯科医師500点未満250円
500点以上1,000点未満500円
1,000点以上3,000点未満1,500円
3,000点以上5,000点未満2,500円
5,000点以上10,000点未満5,000円
10,000点以上20,000点未満10,000円
20,000点以上30,000点未満15,000円
30,000点以上40,000点未満20,000円
40,000点以上50,000点未満25,000円
50,000点以上100,000点未満50,000円
100,000点以上60,000円
麻酔に従事した医師5,000点未満5,000円
5,000点以上10,000点未満10,000円
10,000点以上15,000円
(救急勤務医手当)
 職員の区分 勤務の区分 手当額
診療に従事したときに国立大学法人熊本大学有期雇用職員の勤務時間、休暇等に関する規則(平成16年4月1日制定。以下「有期雇用職員勤務時間等規則」という。)第3条第2項又は第4条の規定により勤務が割り振られている医師 夜間 6,000円
 休日の昼間 4,000円
前項に該当する医師以外の医師 夜間 18,000円
 休日の昼間 12,000円
(時間外分娩手当)
(診療手当)
(新生児医療担当医手当)
(産科専攻医手当)
(指導医手当)
(監査担当医師手当)
(医療職員等特別手当)
(病院職員特別手当)
(面接指導実施医師手当)
第14条の14 削除
(臨床研修必修化手当)
(ME危険業務従事手当)
(保育指導手当)
(副保育園長手当)
(専門技師等手当)
(待機手当)
(ドクターズクラークリーダー手当)
(期末手当及び勤勉手当)
(休業者等の給与)
(給与の減額)
(勤務1時間当たりの給与額)
(年俸給適用者の月額基本給の支給及び日割り計算)
(変形労働時間制フルタイム医員の変形労働時間制月額基本給の支給及び日割り計算)
(端数計算)
(給与の計算期間)
(給与の支払)
(雑則)
附則別表1
教育職(一)
号給調整数0
15,828
26,128
36,420
46,736
57,056
67,372
77,680
87,988
98,284
108,512
118,740
128,960
139,160
149,356
159,532
169,700
179,864
1810,028
1910,164
2010,276
2110,380
2210,448
2310,520
2410,588
2510,660
2610,728
2710,800
2810,868
附則別表第1(附則第3項関係)
教育職(一)
号給調整数0
15,812
26,108
36,400
46,716
57,036
67,352
77,652
87,960
98,256
108,484
118,716
128,932
139,132
149,324
159,500
169,668
179,832
189,996
1910,128
2010,240
 一般職(一)
号給調整数0調整数1
16,1846,416
26,3846,616
36,5846,824
46,8247,064
57,0967,328
67,3687,600
77,6567,896
88,1608,456
98,4808,776
備考 この単価表は、事務補佐員、技術補佐員(医療技術に関する職務に従事する者を除く。)、他の単価表の適用を受けないフルタイム職員に適用する。
 一般職(二)
号給調整数0調整数1調整数2調整数3
16,0646,3366,6086,880
26,2566,5286,8007,072
36,4726,7447,0167,288
46,6966,9687,2407,512
56,9687,2407,5127,784
67,2407,5127,7848,056
77,5767,8488,1208,392
87,8808,1608,4328,704
98,1448,4168,6888,960
108,4008,6728,9449,216
118,6168,8889,1609,432
128,8249,0969,3689,640
139,0249,2969,5689,840
149,2009,4729,74410,016
159,3689,6409,91210,184
169,86410,20810,54410,888
1710,11210,45610,80011,136
1810,34410,68811,02411,368
備考 この単価表は、技能補佐員及び臨時用務員に適用する。
教育職(一)(イ)教育職(一)(ロ)教育職(一)(ハ)教育職(一)(ニ)教育職(一)(ホ)
号給調整数0号給調整数0号給調整数0号給調整数0号給調整数0
17,39219,328111,624113,144116,832
27,76029,728212,216213,824217,520
38,224310,144312,800314,520318,096
48,720410,576413,432415,200418,648
59,072511,016514,072515,904519,208
69,408611,584614,704616,592619,744
79,760712,152715,304717,280720,272
810,144812,728815,920817,776820,800
910,576913,248916,512918,256921,312
1010,9281013,8001016,9681018,6961021,832
1111,3201114,3441117,4321119,1121122,360
1211,6801214,7041217,8641219,5121222,872
1312,0481315,0241318,2641319,8961323,384
1412,3921415,3281418,6481420,2401423,896
1512,7201515,6321519,0001520,5841524,376
1613,0321615,9201619,3361620,9121624,800
1713,3201716,1921719,6641721,192
1813,6081816,4561819,992
1916,7121920,256
2016,9602020,480
備考 この単価表は、教務補佐員、非常勤教員(特定事業教員を除く。)、非常勤研究員(特定事業研究員及び学術研究員を除く。)及びその者の職務内容がそれぞれ教授、准教授、講師、助教及び助手相当と認められる者に適用する。
一般職(一)
号給調整数0調整数1東京地区
1773802865
2798827894
3823853922
4853883956
5887916993
69219501,031
79579871,072
81,0201,0571,142
91,0601,0971,187
備考 この単価表は、事務補佐員、技術補佐員(医療職時間給単価表の適用を受ける者を除く。)、他の単価表の適用を受けないパートタイム職員に適用する。ただし、熊本大学東京事務所に勤務するパートタイム職員は、この単価表における東京地区欄の当該号給の額とする。
一般職(二)
号給調整数0調整数1調整数2調整数3
1758792826860
2782816850884
3809843877911
4837871905939
5871905939973
69059399731,007
79479811,0151,049
89851,0201,0541,088
91,0181,0521,0861,120
101,0501,0841,1181,152
111,0771,1111,1451,179
121,1031,1371,1711,205
131,1281,1621,1961,230
141,1501,1841,2181,252
151,1711,2051,2391,273
161,2331,2761,3181,361
171,2641,3071,3501,392
181,2931,3361,3781,421
備考 この単価表は、技能補佐員及び臨時用務員に適用する。
教育職(一)(イ)教育職(一)(ロ)教育職(一)(ハ)教育職(一)(ニ)教育職(一)(ホ)
号給調整数0号給調整数0号給調整数0号給調整数0号給調整数0
192411,16611,45311,64312,104
297021,21621,52721,72822,190
31,02831,26831,60031,81532,262
41,09041,32241,67941,90042,331
51,13451,37751,75951,98852,401
61,17661,44861,83862,07462,468
71,22071,51971,91372,16072,534
81,26881,59181,99082,22282,600
91,32291,65692,06492,28292,664
101,366101,725102,121102,337102,729
111,415111,793112,179112,389112,795
121,460121,838122,233122,439122,859
131,506131,878132,283132,487132,923
141,549141,916142,331142,530142,987
151,590151,954152,375152,573153,047
161,629161,990162,417162,614163,100
171,665172,024172,458172,649
181,701182,057182,499
192,089192,532
202,120202,560
備考 この単価表は、非常勤教員(特定事業教員を除く。)、非常勤研究員(特定事業研究員及び学術研究員を除く。)、ティーチング・アシスタント、大学院生研究員、リサーチ・アシスタント、教務補佐員及びその者の職務内容がそれぞれ教授、准教授、講師、助教及び助手相当と認められる者に適用する。
医療職(一)(イ)医療職(一)(ロ)
号給調整数0調整数2号給調整数0調整数2
187094011,0151,108
290897821,0521,144
39511,02231,0891,181
49951,06641,1271,220
51,0301,10151,1641,257
61,0661,13661,2021,295
71,0961,16771,2391,332
81,1271,19881,2791,371
91,3211,413
101,3601,453
111,3991,491
121,4361,528
131,4731,565
備考 この単価表は、技術補佐員(臨床検査技師、診療放射線技師、薬剤師、視能訓練士、理学療法士、作業療法士、栄養士、病理細菌技術職員、視能技術職員、理学療法技術職員、作業療法技術職員、COE技術支援者(医療技術に係るもの)、厚労科研技術支援者(医療技術に係るもの)、研究支援推進員(医療技術に係るもの))に適用する。
医療職(二)(イ)医療職(二)(ロ)
号給調整数0調整数1調整数2号給調整数0調整数1調整数2
187491395211,0281,0751,121
290694798821,0771,1251,174
39399821,02431,1301,1811,232
49751,0191,06341,1631,2151,268
51,0221,0681,11451,1971,2511,305
61,0701,1171,16461,2311,2861,342
71,1201,1671,21471,2691,3261,383
81,1501,1971,24381,3091,3661,423
91,1801,2271,27391,3531,4101,467
101,2101,2571,304101,3951,4521,509
111,2421,2881,335111,4361,4931,550
121,2741,3211,367121,4781,5351,592
131,3071,3541,401131,5201,5771,634
141,3411,3881,435141,5611,6181,675
151,6031,6601,717
161,6451,7021,759
171,6861,7431,800
181,7251,7821,839
191,7651,8221,879
201,8041,8611,918
211,8391,8961,953
221,8721,9291,986
231,9061,9632,020
241,9371,9942,051
251,9592,0162,074
261,9782,0352,093
271,9952,0522,109
282,0112,0682,125
292,0232,0802,137
302,0342,0912,149
312,0452,1022,160
322,0562,1132,170
332,0682,1252,183
342,0802,1382,195
備考 この単価表は、技術補佐員(看護師、助産師、准看護師、厚労科研技術支援者(看護医療に係るもの))に適用する。
教育職(二)(イ)
号給調整数0
11,696
21,766
31,849
41,940
52,043
62,158
72,235
82,311
92,388
102,470
112,554
122,649
132,738
142,829
152,920
163,009
173,098
183,185
教育職(三)(イ)
号給調整数0
11,696
21,766
31,849
41,940
52,043
62,158
72,235
82,310
92,386
102,463
112,543
122,627
132,710
142,791
別表第1(第3条関係)
(単位:円)
一般職基本給表(一)
日給時間給
調整数0調整数1東京地区調整数0調整数1東京地区
9,3109,75011,1701,2011,2581,441
備考 この単価表は、事務補佐員、技術補佐員(医療職基本給表の適用を受ける者、又は別表第11の単価表の適用を受ける者を除く。)、他の単価表の適用を受けない有期雇用職員に適用する。ただし、熊本大学東京事務所に勤務する有期雇用職員は、この単価表における東京地区欄の当該号給とする。
別表第2(第3条関係)
(単位:円)
一般職基本給表(二)
号給前年度末年齢日給時間給
技能補佐員臨時用務員調整数0調整数1調整数2調整数3調整数0調整数1調整数2調整数3
51~22~237,8808,1208,4508,6901,0171,0481,0901,121
5223~3024~328,8809,1309,4909,7401,1461,1781,2241,257
5331~33~10,04010,39010,63010,9701,2961,3401,3721,415
備考 この単価表は、技能補佐員及び臨時用務員に適用する。ただし、別表第11の単価表の適用を受ける者を除く。
別表第3(第3条関係)
(単位:円)
教育職基本給表(一)(イ)
号給前年度末年齢日給時間給
調整数0調整数0
51~259,3101,201
5226~3311,5201,487
5334~  13,2001,703
備考 この単価表は、非常勤支援員に適用する。ただし、別表第11の単価表の適用を受ける者は除く。
(単位:円)
教育職基本給表(一)(ロ)
号給前年度末年齢日給時間給
文部科研研究員産学官連携研究員左記以外調整数0調整数0
51  ~26  ~26  ~2610,8501,400
5227~3627~27~3613,8601,788
5337~  *****37~16,0102,066
備考 この単価表は、非常勤教員、非常勤研究員及びその者の職務内容が助教又は助手相当と認められる者に適用する。ただし、別表第11の単価表の適用を受ける者は除く。
教育職基本給表(一)(ハ)
号給前年度末年齢日給時間給
51 ~3613,5301,746
5237~4816,6502,148
5349~  19,1302,468
備考 この単価表は、非常勤教員、非常勤研究員及びその者の職務内容が講師相当と認められる者に適用する。ただし、別表第11の単価表の適用を受ける者は除く。
(単位:円)
教育職基本給表(一)(ニ)
号給前年度末年齢日給時間給
51  ~3615,1401,954
5237~4817,6202,273
5349~20,0102,582
備考 この単価表は、非常勤教員、非常勤研究員及びその者の職務内容が准教授相当と認められる者に適用する。ただし、別表第11の単価表の適用を受ける者は除く。
(単位:円)
教育職基本給表(一)(ホ)
号給前年度末年齢日給時間給
51  ~4519,5202,519
5246~5521,0102,711
5356~23,0802,978
備考 この単価表は、非常勤教員、非常勤研究員及びその者の職務内容が教授相当と認められる者に適用する。ただし、別表第11の単価表の適用を受ける者は除く。
別表第4(第3条関係)
(単位:円)
教育職基本給表(二)(イ) 
号給前年度末年齢時間給
51~382,860
5239~3,050
備考 この単価表は、附属特別支援学校の非常勤講師に適用する。
別表第5(第3条関係)
(単位:円)
教育職基本給表(三)(イ)
号給時間給
512,860
備考 この単価表は、附属幼稚園・附属小学校・附属中学校の非常勤講師に適用する。
別表第6(第3条関係)
(単位:円)
医療職基本給表(一)
号給前年度末年齢時間給
調整数0調整数1調整数2
51  ~231,0281,0711,104
5224~271,2121,2461,290
5328~341,3891,4431,498
5435~1,5371,5821,634
備考 この単価表は、技術補佐員のうち、臨床検査技師、診療放射線技師、薬剤師、視能訓練士、理学療法士、作業療法士、臨床工学技士、栄養士、言語聴覚士、歯科衛生士、歯科技工士、臨床検査技術職員、視能技術職員、理学療法技術職員、作業療法技術職員、認定遺伝カウンセラー、医療技術に係る技術支援者及び医療技術に係る研究支援推進員に適用する。ただし、別表第11(ニを除く。)の単価表の適用を受ける者は除く。なお、日給額については、時間給額に7.75(7時間45分)を乗じて得た額(その額に5円未満の端数を生じたときはこれを切り捨て、5円以上10円未満の端数を生じたときはこれを10円に切り上げた額)とする。
別表第7(第3条関係)
医療職基本給表(二)(イ)
号給前年度末年齢時間給
調整数0調整数1調整数2
51  ~211,0391,0931,136
5222~271,2671,3251,379
5328~1,4321,4771,530
備考 この単価表は、技術補佐員のうち、准看護師に適用する。なお、日給額については、時間給額に7.75(7時間45分)を乗じて得た額(その額に5円未満の端数を生じたときはこれを切り捨て、5円以上10円未満の端数を生じたときはこれを10円に切り上げた額)とする。
(単位:円)
医療職基本給表(二)(ロ)
号給前年度末年齢時間給
調整数0調整数1調整数2
51~241,2461,3131,367
5225~291,4431,5091,563
5330~341,5871,6391,703
5435~391,7741,8241,890
5540~441,9341,9982,052
5645~2,0302,0842,148
備考 この単価表は、技術補佐員のうち、看護師、助産師、厚労科研技術支援者(看護医療に係るもの)に適用する。ただし、別表第11(ニを除く。)の単価表の適用を受ける者は除く。なお、日給額については、時間給額に7.75(7時間45分)を乗じて得た額(その額に5円未満の端数を生じたときはこれを切り捨て、5円以上10円未満の端数を生じたときはこれを10円に切り上げた額)とする。
別表第8(第3条関係)
(単位:円)
区分日給時間給
医員11,7401,515
医員(研修医)9,460********
備考 この単価表は、医員及び医員(研修医)に適用する。ただし、歯科医師免許取得後最初の4月1日から3月31日までの間に雇用される医員の日給額は9,460円とする。
別表第9(第3条関係)
号給年俸給
19,930,000
210,194,000
310,695,600
411,226,000
511,464,800
611,605,200
711,706,000
815,326,400
917,854,800
1020,626,800
1122,665,600
備考 1 この単価表は、年俸給適用者に適用する。
2 医師免許を有する者の年俸給は、当該者の号給に対応する年俸給欄に掲げる額に60万円を加えた額とする。
別表第10(第3条関係)
職種年俸給時間給
シニア教授3,970,8002,108
シニア准教授3,696,0001,962
備考 1 この単価表は、シニア教授及びシニア准教授に適用する。
2 年俸給はフルタイム職員に、時間給はパートタイム職員に適用する。
別表第11(第3条関係)
(単位:円)
区分特定事業教員 特定事業研究員 学術研究員 特別研究員
前年度末年齢日給時間給
A(教授相当)47~21,5002,774
42~4619,0302,456
38~4117,3502,239
B(准教授相当)38~15,7202,028
34~3714,9001,922
31~3313,2801,714
C(講師相当)34~14,1101,820
31~3313,2801,714
28~3011,8601,530
D(助教又は助手相当)31~13,2801,714
28~3011,8601,530
  ~2710,1801,313
備考 この単価表は、特定事業教員、特定事業研究員、学術研究員及び特別研究員であるもの適用する。
(単位:円)
教育職基本給表(一)(センター非常勤講師)
号給前年度末年齢時間給
51  ~366,500
5237~488,100
5349~9,300
備考 この単価表は、職名が非常勤講師で本学の各センター客員部門に採用される者に適用する。
(単位:円)
職種職名基本給表日給時間給備考
事務補佐員厚労科研事務支援者A一般職(一)8,5001,097
技術補佐員厚労科研技術支援者A10,0001,290
環境研究総合推進技術支援者A
8,0001,032
環境研究総合推進技術支援者B
7,8801,017
技能補佐員埋蔵文化財発掘作業員一般職(二)1,110
埋蔵文化財発掘・整理作業員1,017
埋蔵文化財整理作業員1,017
非常勤教員非常勤講師教育職(一)5,300
6,700法曹養成研究科修了者に対する答案作成指導等
3,000進路・就職指導
2,500課外(日本語)
非常勤研究員厚労科研研究員A17,0002,194
厚労科研研究員B14,5001,871
厚労科研研究員C10,0001,290
研究機関研究員5,300
中核的研究機関研究員5,300
研究拠点形成リサーチ・アソシエイト12,800
非常勤支援員知的財産マネージャー19,3602,498
知的財産推進員9,3601,208
高大連携推進コーディネーター19,2902,489
キャンパスソーシャルワーカー12,7201,641
国際戦略事業コーディネーター9,360
国際業務推進オフィサー9,360
国際教育コーディネーター13,6201,757
ティーチング・アシスタントティーチング・アシスタント1,090修士課程学生
1,220博士課程学生
大学院生研究員 大学院生研究員 1,090 修士課程学生 
1,220博士課程学生
リサーチ・アシスタントリサーチ・アシスタント1,220博士課程学生
文部科研ジュニア・リサーチ・アソシエイト1,220博士課程学生
研究拠点形成ジュニア・リサーチ・アソシエイト1,220博士課程学生
学校医学校医3,570
学校歯科医学校歯科医3,570
学校薬剤師学校薬剤師医療職(一)1,610
備考 この単価表は、厚労科研事務支援者A、厚労科研技術支援者A、環境研究総合推進技術支援者A~B、埋蔵文化財発掘作業員、埋蔵文化財発掘・整理作業員、埋蔵文化財整理作業員、非常勤講師、厚労科研研究員A~C、研究機関研究員、中核的研究機関研究員、研究拠点形成リサーチ・アソシエイト、知的財産マネージャー、知的財産推進員、高大連携推進コーディネーター、キャンパスソーシャルワーカー、国際戦略事業コーディネーター、国際業務推進オフィサー、国際教育コーディネーター、ティーチング・アシスタント、大学院生研究員、リサーチ・アシスタント、文部科研ジュニア・リサーチ・アソシエイト、研究拠点形成ジュニア・リサーチ・アソシエイト、学校医、学校歯科医及び学校薬剤師に適用する。この表における「修士課程」には「博士前期課程」及び「教職大学院の課程」を含むものとし、「博士課程」には「博士前期課程」を除くものとする。
(単位:円)
学生区分職種基本給表時間給
学部及び学環に在籍する学生事務補佐員一般職(一)1,017 
技術補佐員1,017
修士課程(博士前期課程を含む。)、教職大学院の課程に在籍する学生事務補佐員一般職(一)1,037 
技術補佐員1,037
教務補佐員教育職(一)(イ)1,090
博士課程(博士前期課程を除く。)に在籍する学生事務補佐員一般職(一)1,077
技術補佐員1,077
教務補佐員教育職(一)(イ)1,220
備考 この単価表は、本学学生で事務補佐員、技術補佐員又は教務補佐員に採用される者に適用する。ただし、技術補佐員のうち、別表第6又は別表第7の単価表の適用を受ける者は除く。
  (単位:円)
区分リサーチ・スペシャリスト
日給時間給
A12,0001,548
B12,8001,652
C13,8401,786
D14,4001,858
備考 各区分の適用については、別に定める。
(単位:円)
区分リサーチサポート・アソシエイト
日給時間給
A11,1201,435
B13,3601,724
C13,9201,796
D14,4801,868
備考 各区分の適用については、別に定める。
(単位:円)
区分研究コーディネーター
日給時間給
115,9802,062
216,3502,110
316,9602,189
4 17,2702,228
517,6202,273
6 17,9602,317
718,2402,354
8 19,3102,492
備考 各区分の適用については、別に定める。
  (単位:円)
号給指導保育士 保育士
前年度末年齢日給時間給
51~247,9101,020
5225~298,3501,077
5330~348,4901,096
5435~398,7101,124
5540~449,2501,193
5645~9,4601,221
備考 この単価表は、指導保育士及び保育士に適用する。
  (単位:円)
職種日給時間給
調理師7,8801,017
備考 この単価表は、調理師に適用する。
(単位:円)
職種 時間給
業務補助員 1,017
備考 この単価表は、業務補助員に適用する。
(単位:円)
区分ジョブコーチ
時間給
1,455
1,845
2,154
備考 各区分の適用については、別に定める。
(単位:円)
前年度末在職年数 看護補助者(ナースエイド)
標準有資格者
日給時間給日給時間給
2年未満8,4801,0949,0401,166
2年以上4年未満 8,7201,1259,2801,198
4年以上8,9601,1569,5201,229
備考 1 この単価表は、看護補助者(ナースエイド)に適用する。
2 有資格者とは、ホームヘルパー1級若しくは2級、介護福祉士、介護福祉士、看護師又は准看護師の資格を有する者とする。
3 有資格者に該当する旨の届出のあった翌月から有資格者の日給若しくは時間給単価を適用する。
(単位:円)
区分 URA研究員
日給 時間給
111,580 1,494
2 11,920 1,538
3 12,040 1,553
4 12,150 1,568
備考 各区分の適用については、別に定める。
 前年度末 在職年数メディカルソーシャルワーカー
 日給
 2年未満9,750
 2年以上5年未満9,870
備考 
1 この単価表は、メディカルソーシャルワーカーに適用する。
2 在職年数については、本学におけるメディカルソーシャルワーカーとしてのものに限る。
 号給 アドミッション・オフィサー
 前年度末年齢 日給 時間給
 51 ~33 13,790 1,779
 52 34~ 15,000 1,935
備考  この単価表は、アドミッション・オフィサーに適用する。
前年度末在職年数 ドクターズクラーク
標準有資格者
日給時間給日給時間給
2年未満8,7201,1259,0401,166
2年以上4年未満 8,9601,1569,2801,198
4年以上9,2101,1889,5201,229
備考 
1 この単価表は、ドクターズクラークに適用する。
2 有資格者の単価は、別に定める試験に合格した者について適用する。
3 有資格者に該当する旨の届出のあった翌月から有資格者の日給若しくは時間給単価を適用する。
前年度末在職年数 診療情報管理士
日給時間給
2年未満9,2001,187
2年以上4年未満 9,4401,218
4年以上9,6801,249
備考  この単価表は、診療情報管理士に適用する。