○国立大学法人熊本大学会計事務取扱規則
目次
第1章 総則(第1条-第4条)
第2章 勘定科目及び帳簿等の様式(第5条-第7条)
第3章 資産(第8条-第11条)
第4章 予算及び資金計画(第12条・第13条)
第5章 証拠書類(第14条-第16条)
第6章 決算(第17条・第18条)
第7章 検査(第19条-第21条)
第8章 雑則(第22条・第23条)
附則
(目的)
(定義)
(分任出納命令役)
(事務の引継)
(勘定科目)
(帳簿等)
(帳簿等の保存期間)
(たな卸資産)
(減価償却対象資産の耐用年数)
(有価証券の評価方法)
(たな卸資産の評価方法)
(予算)
(資金計画)
(証拠書類の定義)
(証拠書類の取扱い)
(証拠書類の保管)
(月次決算)
(年度末決算)
(帳簿金庫の検査)
(検査の立ち会い)
(検査書の作製等)
(端数計算)
(雑則)
|