○国立大学法人熊本大学出納事務取扱規則
(目的)
(定義)
(出納役等として指定する役職等)
(預金口座等)
(預貯金口座の確認等)
(金銭等の保管)
(有価証券の管理)
(現金出納簿)
(預金出納簿)
(有価証券台帳)
(収入の調査決定)
(分割金額の調査決定)
(相殺の場合の調査決定)
(返納金等の調査決定)
(調査決定の変更)
(不明金の調査決定)
(納入の請求)
(納入期限)
(納入場所)
(保証人に対する納入の請求)
(検定料等の徴収方法)
(収入の収納権限等)
(収納の方法)
(口座入金等)
(領収証書の発行)
(領収証書の省略)
(支出の調査決定)
(支払日)
(前金払及び概算払)
(立替払)
(小口現金)
(クレジットカード)
(支払方法)
(領収証書の徴取)
(小切手等の取扱い)
(亡失等の報告)
第33条 出納役等は、その出納保管に係る現金及び有価証券等について、亡失又はき損の事実を発見したときは、直ちにその原因、種類、金額、状況及び発見後の措置等を調査し、出納命令役に報告しなければならない。
(預り金及び立替金)
(帳簿等の様式)
(雑則)
|