○国立大学法人熊本大学出納事務取扱規則
(平成16年4月1日規則第79号)
改正
平成18年3月31日規則第112号
平成22年9月30日規則第325号
平成23年3月28日規則第59号
平成24年1月30日規則第7号
平成24年3月27日規則第61号
平成25年9月27日規則第150号
平成26年1月6日規則第1号
平成27年3月31日規則第181号
平成27年9月30日規則第274号
平成28年3月31日規則第188号
平成28年6月17日規則第382号
平成30年3月22日規則第129号
平成31年3月29日規則第174号
令和2年3月31日規則第144号
令和4年3月30日規則第77号
令和4年6月30日規則第129号
令和5年1月30日規則第4号
令和6年3月28日規則第190号
令和6年10月28日規則第252号
令和7年3月27日規則第104号
目次
第1章 総則(第1条-第10条)
第2章 収入(第11条-第26条)
第3章 支出(第27条-第32条)
第4章 報告(第33条)
第5章 雑則(第34条-第36条)
附則

(目的)
(定義)
(出納役等として指定する役職等)
(預金口座等)
(預貯金口座の確認等)
(金銭等の保管)
(有価証券の管理)
(現金出納簿)
(預金出納簿)
(有価証券台帳)
(収入の調査決定)
(分割金額の調査決定)
(相殺の場合の調査決定)
(返納金等の調査決定)
(調査決定の変更)
(不明金の調査決定)
(納入の請求)
(納入期限)
(納入場所)
(保証人に対する納入の請求)
(検定料等の徴収方法)
(収入の収納権限等)
(収納の方法)
(口座入金等)
(領収証書の発行)
(領収証書の省略)
(支出の調査決定)
(支払日)
(前金払及び概算払)
(立替払)
(小口現金)
(クレジットカード)
(支払方法)
(領収証書の徴取)
(小切手等の取扱い)
(亡失等の報告)
(預り金及び立替金)
(帳簿等の様式)
(雑則)
別表第1(第3条関係)
名称出納役等として指定する役職事務の範囲
出納役財務部財務課長1 金融機関届出印の保管及び押印に関する業務2 事務組織の各部(経営企画本部、研究・社会連携部、教育研究支援部、生命科学系事務部、学生支援部、総務部、財務部及び施設部をいう。)における現金の収納、保管、預入及び預金通帳の保管に関する業務3 有価証券の保管に関する業務4 小切手帳の保管に関する業務5 小切手の作成に関する業務6 小口現金、前渡金及び仮払金の交付に関する業務7 本学における支払に関する業務
分任出納役病院事務部医療サービス課長病院における収入に関する収納事務及び取引金融機関への預け入れに関する事務
別表第2(第3条関係)
所属部局等出納員として指定する役職事務の範囲
経営企画本部経営企画本部経営企画・評価担当課長が指名する係長職にある者五高記念館における募金された現金の収納事務及び取引金融機関への預け入れに関する事務
教育研究支援部図書館課長が指名する係長職にある者附属図書館における文献複写料金等の収納事務及び取引金融機関への預け入れに関する事務
人社・教育系事務課長が指名する係長職にある者附属小学校における検定料及び独立行政法人日本スポーツ振興センターの掛金等の収納事務及び取引金融機関への預け入れに関する事務
人社・教育系事務課長が指名する係長職にある者附属幼稚園における検定料、入園料及び保育料、附属中学校における検定料並びに附属幼稚園及び附属中学校における独立行政法人日本スポーツ振興センターの掛金等の収納事務及び取引金融機関への預け入れに関する事務
人社・教育系事務課長が指名する係長職にある者附属特別支援学校における検定料、附属特別支援学校高等部における入学料及び授業料並びに附属特別支援学校の各部における独立行政法人日本スポーツ振興センターの掛金等の収納事務及び取引金融機関への預け入れに関する事務
生命科学系事務部医薬保健学系事務課長が指名する係長職にある者本学の授業料、入学料及び検定料等並びに大江地区における駐車料金の収納事務及び取引金融機関への預け入れに関する事務(附属図書館及び病院の出納員の所掌する事務を除く。)
病院事務部 経理課長が指名する係長職にある者病院における預り金等の収納事務及び取引金融機関への預け入れに関する事務
経理課長が指名する係長職にある者本荘地区における駐車料金等及びくすのきテラス3階の大会議室等の使用料の収納事務及び取引金融機関への預け入れに関する事務
医療サービス課長が指名する係長職にある者 病院における収入の収納事務及び取引金融機関への預け入れに関する事務
総務部総務課長が指名する係長職にある者事務支援センターにおけるくすの木会館の使用料及び黒髪地区における駐車料金の収納事務及び取引金融機関への預け入れに関する事務
総務課長が指名する係長職にある者大学関連商品の販売収入等の収納事務及び取引金融機関への預け入れに関する事務
財務部財務課長が指名する係長職にある者本学の授業料、入学料及び検定料等の収納事務及び取引金融機関への預け入れに関する事務
財務課長が指名する係長職にある者本学における給与及び謝金等の支払事務
その他必要に応じて学長が任命する者1 病院の収入窓口における勤務時間内の収納事務 2 病院の未納金督促出張中の収納事務 3 病院の勤務時間外の収納事務