○国立大学法人熊本大学防火・防災管理規則
(平成16年4月1日規則第95号)
改正
平成17年3月24日規則第87号
平成18年2月23日規則第36号
平成18年6月30日規則第168号
平成18年11月30日規則第276号
平成19年3月30日規則第185号
平成19年9月28日規則第240号
平成20年3月31日規則第127号
平成20年12月26日規則第303号
平成22年9月30日規則第204号
平成23年3月28日規則第55号
平成23年9月22日規則第131号
平成23年11月24日規則第155号
平成25年3月29日規則第86号
平成26年4月30日規則第62号
平成27年2月27日規則第51号
平成27年3月31日規則第197号
平成27年4月27日規則第230号
平成30年9月21日規則第244号
平成31年3月28日規則第216号
令和2年3月31日規則第153号
令和3年3月31日規則第134号
令和4年3月30日規則第82号
令和5年3月20日規則第67号
令和6年3月27日規則第84号
令和7年3月27日規則第111号
(趣旨)
(学長の責務)
(防火責任者)
(防火管理者及び副防火管理者)
(防災管理者)
(火気取締者)
(危険物の取扱い)
(火災危険時の措置)
(職員、学生等の厳守事項)
(出火の際の措置)
(出火の原因等の調査及び報告)
別表第1(第2条関係)
防火管理の範囲防火管理者防火管理の範囲にある部局、建物等副防火管理者
黒髪町地区及び宿舎施設部長文学部、教育学部(附属学校を除く。)、法学部、大学院教育学研究科、大学院人文社会科学研究部、大学院社会文化科学教育部及び永青文庫研究センター教育研究支援部人社・教育系事務課長
理学部、工学部、情報融合学環、大学院先端科学研究部、大学院自然科学教育部、産業ナノマテリアル研究所、先進軽金属材料国際研究機構、半導体・デジタル研究教育機構、くまもと水循環・減災研究教育センター及び先進マグネシウム国際研究センター教育研究支援部自然科学系事務課長
附属図書館教育研究支援部図書館課長
学生支援部及び大学教育統括管理運営機構(大学教育統括管理運営機構附属多言語文化総合教育センターを除く。)学生支援部教育支援課長
保健センター、学生会館、学生寄宿舎、大江総合グラウンド及び艇庫 学生支援部学生生活課長 
大学教育統括運営機構附属多言語文化総合教育センター及び国際交流会館学生支援部国際教育課長
グローバル推進機構経営企画本部課長
環境安全センター施設部施設マネジメント課長
研究開発戦略本部、インキュベーションラボラトリー、ベンチャービジネスラボラトリー、オープンイノベーションセンター及びSOIL(Semiconductor Open Innovation Laboratory)研究・社会連携部産学連携推進課長
五高記念館及びキャンパスミュージアム推進機構研究・社会連携部社会共創推進課長
埋蔵文化財調査センター施設部施設企画課長
職員宿舎施設部施設企画課長
新南部農場管理権原者が指名する者
附属幼稚園附属幼稚園教頭
附属小学校附属小学校教頭
附属中学校附属中学校教頭
附属特別支援学校附属特別支援学校教頭
附属教育実践総合センター附属教育実践総合センター長
本荘北地区病院事務部長本荘北地区(医学部以外)病院事務部経理課長
本荘北地区(医学部)生命科学系事務部医薬保健学系事務課長
本荘中地区生命科学系事務部長本荘中地区生命科学系事務部生命科学先端研究事務課長
本荘南地区及び大江地区生命科学系事務部長本荘南地区生命科学系事務部医薬保健学系事務課保健学事務チーム副課長
大江地区生命科学系事務部医薬保健学系事務課薬学系事務室副課長
地域共同ラボラトリー管理権原者が指名する者
くまもと水循環・減災研究教育センター合津マリンステーション管理権原者が指名する者
別表第2(第2条関係)
防災管理の範囲防災管理者
黒髪町地区施設部長
本荘北地区病院事務部長
本荘中地区生命科学系事務部長