○熊本大学大学院自然科学教育部規則
(趣旨)
(教育研究上の目的)
(授業科目、コース・教育プログラム等)
(副教育プログラム)
(主任指導教員)
(研究指導委員会)
(履修方法)
(履修科目の届出及び承認)
(長期にわたる教育課程の履修)
2 前項の規定により計画的な履修を許可された者(以下「長期履修学生」という。)が当該長期履修の期間について変更することを願い出たときは、教授会の議を経て、その長期履修の期間の変更を許可することがある。
(単位の計算方法)
(所属するコース又は教育プログラム以外で開講されている授業科目等の履修等)
(他の研究科等の専門授業科目等の履修等)
(入学前の既修得単位の取扱い等)
(単位の認定)
(試験)
(学位論文の提出)
(最終試験)
(学位論文の審査及び最終試験の方法)
(学位論文の審査の特例)
(学位の授与)
(教育職員の免許状授与の所要資格の取得)
(雑則)
|