○熊本大学産業ナノマテリアル研究所教員選考内規
(令和2年3月31日内規第6号)
(趣旨)
第1条
熊本大学産業ナノマテリアル研究所(以下「研究所」という。)の教授、准教授、講師及び助教(以下「教授等」という。)の採用及び昇任の選考については、国立大学法人熊本大学教育職員選考規則(平成16年4月1日制定)及び国立大学法人熊本大学教員選考基準(平成16年4月1日制定。以下「選考基準」という。)に定めるもののほか、この内規の定めるところによる。
(選考委員会)
第2条
運営委員会は、教授等の選考の必要がある場合には、速やかに選考委員会を設ける。
第3条
選考委員会は、次に掲げる委員をもって組織する。
(1)
所長
(2)
副所長
(3)
研究所の各部門から選出された教授 各1人
(4)
その他所長が必要と認めた者
2
選考委員会に委員長を置き、所長をもって充てる。
第4条
選考委員会は、選考基準に基づき教授等候補適任者を選定し、運営委員会に推薦する。
2
選考委員会は、選考に必要な書類を作成の上、運営委員会開催の日の1週間前までに運営委員会に提示する。
(教授等候補者の決定)
第5条
運営委員会は、前条の教授等候補適任者のうちから、教授等候補者を決定する。
(雑則)
第6条
この内規に定めるもののほか、研究所の教授等の選考に関し必要な事項は、別に定める。
附 則
この内規は、令和2年4月1日から施行する。