○国立大学法人熊本大学広報推進会議広報誌「熊大通信」編集委員会要項
(平成21年3月23日要項第58号)
改正
平成21年12月25日要項第59号
平成22年10月1日要項第70号
平成28年4月1日要項第143号
平成29年2月24日要項第52号
平成30年3月15日要項第66号
令和3年8月3日要項第38号
令和3年9月27日要項第41号
(設置)
第1条
国立大学法人熊本大学広報推会議規則(平成19年3月22日制定)第7条第1項の規定に基づき、国立大学法人広報推進会議に、広報推進会議広報誌「熊大通信」編集委員会(以下「委員会」という。)を置く。
(組織)
第2条
委員会は、次に掲げる委員をもって組織する。
(1)
広報担当の副理事
(2)
大学院人文社会科学研究部、大学院先端科学研究部及び大学院生命科学研究部から選出された教員 各2人
(3)
教育学部及び大学院教育学研究科から選出された教員 1人
(4)
総務部総務課広報戦略室長
(5)
その他広報推進会議議長が必要と認めた者 若干人
2
前項第2号、第3号及び第5号の委員は、広報推進会議議長が委嘱する。
3
第1項第2号及び第3号の委員の任期は、2年とし、再任を妨げない。
4
第1項第2号及び第3号の委員に欠員が生じた場合の補欠の委員の任期は、前項の規定にかかわらず、前任者の残任期間とする。
5
第1項第5号の委員の任期は、広報推進会議議長が委嘱の都度定めるものとし、再任を妨げない。
(任務)
第3条
委員会は、次に掲げる事項を行う。
(1)
広報誌「熊大通信」の編集及び発行の方針に関すること。
(2)
広報誌「熊大通信」の企画、編集及び発行に関すること。
(3)
その他広報誌に関し広報推進会議から付託された事項
(委員長)
第4条
委員会に、委員長を置き、広報担当の副理事をもって充てる。
2
委員長は、委員会を招集し、その議長となる。
3
委員長に事故があるときは、委員長があらかじめ指名する委員がその職務を代行する。
(議事)
第5条
委員会は、委員の過半数が出席しなければ、議事を開き、議決することができない。
2
委員会の議事は、出席した委員の過半数をもって決し、可否同数のときは、議長の決するところによる。
(意見の聴取)
第6条
委員長は、必要があるときは、委員以外の者を委員会に出席させ、意見を聴くことができる。
(報告)
第7条
委員長は、委員会の活動状況及びその結果を、広報推進会議に報告するものとする。
(事務)
第8条
委員会の事務は、総務部総務課広報戦略室において処理する。
(雑則)
第9条
この要項に定めるもののほか、委員会の運営に関し必要な事項は、別に定める。
附 則
この要項は、平成21年4月1日から施行する。
附 則(平成21年12月25日要項第59号)
この要項は、平成22年1月1日から施行する。
附 則(平成22年10月1日要項第70号)
この要項は、平成22年10月1日から施行する。
附 則(平成28年4月1日要項第143号)
この要項は、平成28年4月1日から施行する。
附 則(平成29年2月24日要項第52号)
この要項は、平成29年4月1日から施行する。
附 則(平成30年3月15日要項第66号)
この要項は、平成30年4月1日から施行する。
附 則(令和3年8月3日要項第38号)
この要項は、令和3年8月3日から施行し、令和3年7月1日から適用する。
附 則(令和3年9月27日要項第41号)
この要項は、令和3年9月27日から施行する。